ご近所フォーラム

March 17, 2018

ご近所フォーラム
5つの地域の中の顔が見える関係づくりを目的とした「砧地域ご近所フォーラム2018」が開かれました。
医療、介護、福祉関係者、行政などで構成される「砧地域ご近所フォーラム2018実行委員会」が主催したもので、今年で8回目。
 
子ども・若者、障害者、高齢者、また、教育、音楽、イベント、防災など他領域からの発表や意見交換が行われました。
また会場では、地域住民、医療従事者、福祉関係者、介護関係者、行政等が行っている取組みなどについての展示を行い、様々な相談先やイベントなどの情報も提供され、参加した皆さんは熱心に展示に見入っていました。
 
私も毎年、参加して勉強させていただいておりますが有事の際に、地域が一つになってつながっていることはとても心強いと感じます。
医療や福祉・介護など様々な分野が情報共有できていることも必要です。
世田谷区内にもこうした輪が広がっていくといいですね。

3.11を忘れない

March 11, 2018

3.11を忘れない
新樹苑のもちつき大会の後、移動して千歳船橋のイベント「3.11を忘れない」に参加しました。
 
これは、震災犠牲者の鎮魂と被災者の支援、地域住民の絆の再生を目的として毎年開催されています。
今年も、「鎮魂・絆・支援」をシンボルとした灯ろう台も準備されました。
 
震災から7年経ちますが、いまだ、自分が住んでいた故郷に帰れない人がたくさんいます。
このことを風化させてはいけません。
忘れないよう心にきざんで、前に進めるよう微力ながら私も応援していきたいです。

新樹苑もちつき大会

新樹苑もちつき大会
毎年、八幡山の高齢者施設、新樹苑中庭で繰り広げられる「三世代交流もちつき大会」
 
小さいお子さんから、大学生、高齢者の方々などがつき手となって奮闘します。
そして、つきあがったおもちを、女性部の皆さんで丸めていきます。
私も皆さんのお手伝い♪♪
 
地域の方や、ホームの方々、ショートステイ利用者の方もつきたてのお餅に舌鼓を打っていました。
 
このような地域行事が引き継がれていくためには地域の方の力が欠かせません。
地域コミュニティが希薄になってきている中で顔の見える関係作りがこうした場に息づいているのはとても嬉しいことですね。

福祉専門学校卒業式

March 9, 2018

福祉専門学校卒業式
卒業式シーズン。
世田谷で唯一の福祉専門学校の卒業式に出席しました。
卒業生の代表の方が「介護職員としてしっかりと勤めたい。
今まで女手一つで育ててくれたお母さんにも恩返しがしたい」と力強く発表しました。
 
ところで、こちらの専門学校の卒業生は20名。
8割が介護職として従事することに決まっているようですが、やはり気になるのが、こうした学校の生徒が減少していること。(定員40名)
 
2025年に向けて介護人材が38万人不足すると言われています。
介護人材の確保は喫緊の課題です。
 
こうした中で、介護職として新たなスタートする卒業生。
素晴らしい介護職員として大きく羽ばたいて欲しいと心からエールを送りました。

消防団稼働

March 4, 2018

消防団稼働
3月は船橋地域の町会・自治会による防災訓練が毎週末あります。
3/4船橋会、3/10は船橋葭根会、3/24はUR団地フレール西経堂の防災訓練がそれぞれあり、私は消防団として稼働しました。
 
葭根会はこの度、地域にD級ポンプを購入し、設置するにあたり改めて地域の方々に使い方を実践していただきました。
また、団地での防災訓練は、消火器の使い方や各部屋のベランダにある壁の破り方など日頃できない訓練も体験していただきました。
 
団地は毎回、参加者が少ないということが課題となっているようで自治会長は「ぜひもっとたくさんの方に参加して欲しい」とおっしゃっています。
ぜひこうした訓練に参加して有事に備えていただきたいと思います。

若返り桃祭り

March 3, 2018

若返り桃祭り
若返り桃祭り
若返り桃まつりは、烏山地域にお住まいの60歳以上の皆様による歌や踊りの発表会です。
今年も約30の団体が参加して華やかなステージとなりました。
 
オープニングには和太鼓集団「TAWOO」による勇壮な和太鼓が披露されました。
そのパワーに負けず劣らず、発表者の皆さん、若々しくてキラキラと輝いていました。
日頃の練習の成果を皆さんにご覧いただく、こういう発表の場があるのもいいですね。
日頃お世話になっている知り合いも沢山出演していまして、こちらまで元気をいただきました!!
皆さん、お疲れ様でした。

ちとふなまちバル

February 23, 2018

ちとふなまちバル
商店街振興にもつながる「まちバル」。
千歳船橋のまちバル加入のお店も増えて今年は26店舗が参加。
この日は、尊敬する素敵な先輩と一緒に大切な打ち合わせも兼ねてまちバル参戦しました(笑)
この度、先輩の娘さんがご結婚して千歳船橋にお住まいですので次回は娘さんご夫婦もご一緒できるといいな~♪

石川ナオミバス研修会

February 16, 2018

石川ナオミバス研修会
いつもお世話になっています地域の皆さんや後援会の皆さんとの交流を深めることを目的に初めて「成田山バス研修会」をいたしました。
いつも事務所で事務を担当してくれている女性が以前、添乗員をしていたこともあり、研修会のコーディネートやバス内でのおもてなしなどはプロを雇っているかのごとく完璧で、参加者の皆さんも喜んで下さっていました。
私の後援会長は、成田山には何度も訪れているとのことで成田山の「今昔」など興味深い話をバス内で語ってくれて文字通り(?)意義深いバス研修会になりました。
次回も沢山の皆さんと詣でますように……
 
参加者の皆様、お疲れ様でした。ありがとうございました。

少年野球、子ども祭り、手をつなぐ親の会

February 11, 2018

少年野球
少年野球
早朝6時半からの勉強会を終え、9時半から開かれる
千歳地区スプリングオープン少年野球の開会式へ。
「日頃の練習の成果をしっかりと発揮して下さい!!」心からエールを込め挨拶をさせていただきました。
勝ち負けだけでなく、暑い日も寒い日も練習を重ねて試合に臨むというのは立派なことです。
 
子ども祭り
そのあと、からすやま子ども祭りに向かい10時からの開会式に出席。
こども祭りで人気のトン汁は1000人分OKの大鍋で作られます。改めて見ると大きい~!!
区民センターの至るところで子ども達が楽しめるイベントが行われていました。
ちなみに、我が娘もお友達と会場にいたようですが姿を見つけられず……
 
手をつなぐ親の会
その足で、11時半からの「手をつなぐ親の会」の新年会へ。
会の皆さんのお席にも回らせていただきお話をさせて頂く中で色々なご要望を伺いました。
しっかりと区政に反映できますよう働きかけていきます。
 
本日は、色々と重なりましたが公務とはいえ、「親心」満載で各地の行事に参加させていただきました!(^^)!
皆様ありがとうございました。

第26回 国際交流inせたがや2018

February 10, 2018

第26回 国際交流inせたがや2018
世界各国の方々との交流を楽しむイベント「国際交流せたがや」が今年も開催されました。
これはアトラクションやお茶・和服着付けなどを体験しながら互いの理解を深めようというもの。
各地のダンスや衣装も紹介されて異文化を直に感じることができました。
 
現在、世田谷区内在住の外国の方の人口は、19,035人(平成29年5月1日現在)。
この人数は年々増加しています。
これからも多様な言語や文化的背景を持つ来訪者を受け入れるためにも、国籍を問わず、地域で交流できる機会を設けることが必要ですね。
こうしたイベントを通して東京2020大会に向けた国際交流の担い手の育成にもつながっていくことを願うばかりです。