石川ナオミ区政報告 2018年春号 第005号
June 11, 2018
区政報告書5号が出来上がりました。
世田谷区議会議員として活動しました1年の報告を掲載しております。引き続き精一杯活動して参りますのでご支援を宜しくお願いします。
詳しくはこちら(PDF:753KB)
エコフェスタ&農産物品評会
June 10, 2018
この日は、午前中にエコフェスタふなばしに出席。
これは、様々な企画を通して、ごみ減量・リサイクルの普及啓発を呼びかけるイベントです。
新聞紙で作ったバラのブローチや、古い毛糸を使ったふわふわのブローチ、牛乳パックを使った万華鏡作りなど子ども達に人気でした。
また、おもちゃと傘の修理コーナーでは、地元のボランティア団体が真剣な表情で一つひとつ丁寧に修理をされているのが印象的でした。
毎年、出席をさせいただいていますが、改めて「物は生きている」ということを感じものを大切にすること、感謝の気持ちを思い出させてくれます。
午後からは、「第65回世田谷区夏季農産物品評会」へ。
ナス、キュウリ、トマト、ジャガイモなど区内の農家の皆さんが大切に育てた夏野菜や花などが638点出品されて、会場には多くのお客さんが詰めかけました。
世田谷の旬の農産物を目で見て、買って、味わうことができるイベント。
せたがや育ちの農産物を私達もさらにアピールし、また農家の皆さんの思いをしっかりと行政にも反映していかなければなりません。
私もジャガイモやキュウリなどなど、たくさん買って帰りました。
ゴミゼロ清掃活動
May 30, 2018
5月30日はゴロ合わせでゴミゼロの日。
この日に合わせて、毎年、町会の船橋会やPTAの皆さん、一般の方々が参加して街の清掃活動をしています。
私も今年も参加させていただきました~。
千歳船橋駅前から環八沿いを歩き希望ヶ丘公園までの約2時間。
結構ゴミが落ちているものですね。
最後は皆さんとパチリ(^^♪
ポンプ操法大会
May 27, 2018
今年も、ポンプ操法大会が開催され私も団員として参加しました。
(選手ではありませんが)
消防団は生業のかたわら、いざ災害が発生した際に、現場にかけつけて消防活動を行います。
ポンプ操法大会はこうした災害に備えて日頃行っている訓練の成果を発表するものです。
大会までには、団員が夜な夜な、仕事を終えて練習を積み重ねます。
私も、なるべく練習にも参加をして団員の皆さんと一緒に士気を高めて参りました。
さて、快晴のもと開催された大会当日。操法の審査は、基準タイムの他、指揮者・隊員の士気や規律迅速な行動、確実な操作、消防機械器具の取り扱い技術安全管理などを総合的に審査します。
しかし、私たちの分団は思わぬハプニングもあったりで残念な結果となってしまいました。
が、これまでの練習や規律を守ることの大切さ、消防器具の使い方を覚えることの重要性。
そしてハプニングが起きた時にも冷静に対応する危機管理力などを身につけておくことが大事なんだということを痛感しました!!ホント、勉強になりました~。
出場隊員の皆さん、団員の皆さん、お疲れ様でした~。
来年、リベンジ、頑張りましょう♫
祝・アゼルバイジャン建国100周年
May 24, 2018
親日国であるアゼルバイジャン共和国。
この日は、アゼルバイジャンの建国100周年を祝うパーティーにお邪魔させていただきました。
アゼルバイジャン。
今年4月に現職のイルハム・アリエフ大統領が圧倒的な支持率で4選を決めたばかりですよね。
アゼルバイジャンは人口990万。
石油・天然ガスなど豊富な天然資源があり、日本の貿易ではアルミニウムなどの輸入、自動車など機械類の輸出、そして日本はアゼルバイジャンの援助国としても首位にあります。
何かと個人的にも交流をさせていただいております。
ギュルセルイスマイルザーデ特命全権大使閣下、元経済再生担当大臣の甘利明先生と(甘利先生はアゼルバイジャン友好議員連盟会長でもあります)ご一緒させていただきました。
2018石川ナオミ区政報告会
May 15, 2018
日頃の活動を報告する区政報告会。
今回は、110名を超える皆様にお集まりいただき開催をさせていただくことが出来ました。
また、ご多忙の中、ご来賓には中川雅治環境大臣、片山さつき参議院議員、小松ダイスケ都議会議員、行政からは、副区長、高齢福祉部長、経済産業部長、東京都商店街振興組合連合会の桑島会長、地元町会長や各種団体の皆様にもご出席をいただきました。
今回の区政報告会のテーマとして「国・都・区の連携そして行政と地域の繋がり」ということを地域の皆さんにも身近に感じていただきたいという思いがありました。
区議は地元と最前線で繋がらせていただいていますので、行政に発信していくのにもそのパイプを太いものにしていかなければならないと思っています。
固い雰囲気ではなくご出席くださいました皆さんの笑顔が何よりも嬉しかったです。
改めて、今の私があるのは、こうした皆様のお支えをいただいてこそ。
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
来年は免許の書き換えの年ですが(統一地方選)初心を忘れずに精進して参ります。
引き続きご指導よろしくお願いいたします。
全国女性議員政策研修会
May 10, 2018
今年も、全国自民党の女性議員が集まって学習する研修会が開催されました。
「外交・安全保障」「憲法」「持続可能な開発目標と法務行政」「働き方改革」などタイムリーなテーマでの2日間。
平沢勝栄衆議院議員や加藤勝信厚生労働大臣、上川陽子法務大臣などが講演し、勉強させていただきました。
国の動きを通して、地方自治では今後どのように取り組んでいくか、そのヒントをいただいたように思います。でも、座学で吸収するだけではなく、これを世田谷の政策にどのように活かしていくか、「行動」「実践」していくことが肝心。
今後に活かします。
千歳地区チャリティー園芸市
April 28, 2018
花苗・野菜苗・野菜・園芸資材がとてもお得なお値段で購入できる園芸市。
世田谷の地産地消、都市農業に触れる良い機会でもあります。私も、色々な種類のトマト苗を購入して早速植えてみました。
ポットに名前が入っているのも生産者の方のお顔が見えてくるようで良いですね。
各地域の桜まつり
March 31, 2018
今年も、私の活動地域で桜まつりが開催されました。
焼きそば販売や、じゃがバターの販売など地域の皆さんと、一緒に活動させていただきました。
八幡山での桜まつりは、すでに葉桜になっていましたが……
それはそれで風流。季節の移ろいを肌で感じました♪
清掃活動
March 18, 2018
毎月、第一日曜は烏山の商店街で、第三日曜日は八幡山での清掃活動をしています。
この日は、八幡山地域の方と一緒に活動です。
清掃活動をしていて気づくのですがたばこの吸い殻が、沢山落ちているポイントがあります。
それは、駅から歩いて3分ほどのところ……「ポイ捨てポイント」になっているのですね。
吸い殻が落ちていると、便乗してポイ捨てしまうということでしょうか。
ところで、今年、10月からは「世田谷区たばこルール(条例)」がスタートします。
道路や公園の全面禁煙化を中心とした新たな喫煙ルールが導入されます。
一方で喫煙者の方々のためにも「指定喫煙場所」も増やすことになっています。
行政もルール化で厳しくするだけでなく喫煙者の方々が利用しやすい喫煙場所などを選定していただいて、喫煙者・非喫煙者の方どちらも快適に過ごせるようにしていきたいですね。