「せたがやペイ」がスタート
February 21, 2021
世田谷区商店街応援!!
プレミアム分30%付き商品券販売のお手伝い。
キャッシュレスでお支払いが出来る「せたがやペイ」もスタートしました!
商店街のお買い物が、よりお得により便利に♫
インターン生へのマナー講座
February 18, 2021コロナ禍では政治活動が制限されていますが、大学のインターン生には豊かな経験を積んで頂きたいと思っています。
私は、どこでも誰にでも心を込めた丁寧な挨拶を心がけています。挨拶はとても大事です。そこで、以前、マナー講師をしていた事を活かして本日はインターン生へのマナー講座。
ちなみに、「頭チョーーップ!」ではありません、笑!
姿勢をチェックしてます!!名刺の受け渡しも、もう完璧ですね。
さーー、これで自信を持って胸を張って一緒に回りましょう!!
ひきこもりを理解し希望あるこれからを考える
February 13, 2021コロナ禍でひきこもり状態にある方が増えています。
ひきこもりは個人的問題としてではなく、社会全体の問題であり地域課題として捉えていかなければなりません。
ひきこもりを理解し希望ある未来につなげていくための勉強会に出席しました。
オンライン授業の延長で学生の引きこもり状態の人も増加傾向に。
身近な事として学ぶきっかけにして欲しいと思い、インターン生の大学生も一緒に参加してもらいました。
今、ひきこもり状態の長期高齢化が進み社会的孤立(8050問題)も深刻な課題です。一人ひとりがどのように理解していけるか、他人事でなく考えていきたいと思います。
未来創りのお手伝い
February 10, 2021この度、大学生のインターン生を受け入れさせて頂くことに。
昨日より2ヶ月間の活動が始まりました。
私は、以前からキャリアコンサルタントとして若者支援にも力を入れてきましたが、コロナ禍の今だからこそ、若者の未来創りのお手伝いができれば、と思っています。
インターン生を受け入れることにも会派の議員仲間の皆さんがご快諾下さり、また、議会事務局の職員の皆さんにもご協力を頂ける事に感謝です。
コロナ禍の昨年の春に入学をした学生は全国で63万5003人。
しかし、授業がオンラインで新しい交友関係も築けないままのスタートに心が痛みます。
そうした学生生活の不安などの気持ちにも寄り添っていきたいと思います。
学生の方々からも色々な要望を伺って区政に活かしていきたいと思います。
オンライン交流会
February 8, 2021
いくつになっても学べる事に感謝の日々です。
自分の為、というよりもこの学びを必ずや地域行政に活かす信念。
オンラインでの学びも随分慣れました。
先日、志を同じくする仲間との1ヶ月遅れのオンライン交流会。
今週も謙虚な気持ちで取り組みます。
進化する神社
January 2, 20212021年
改めまして
あけましておめでとうございます!!
元日は船橋の神明神社、八幡山の八幡社の元旦祭に伺いました。
今年はコロナ感染拡大の影響もあり式典の後の直会(なおらい)は中止になりましたが、こうして地域の皆さんと元気にお会い出来るのは嬉しいこと
感謝です。
八幡社は参拝者の安全に配慮してこの度、手水をセンサー式に変えました。
手をかざすと水が自動に出て手や口を清める事ができます。
地域の方に伺うと、「まさか、手水舎を変える時代が来るとは思いもしなかった」と。
神社も時を経て変わらざるを得ない時が来るのですね。
新しい生活様式、神社も時代に合わせて進化しています。
新しい年のスタートです
January 1, 2021
昨夜は23時から消防団として初詣の警備。
写真は昨夜の神社の様子と2年前の様子。
今年はソーシャルディスタンスを取って皆さん間隔を守ってお参りをされていらっしゃいました。
自粛もあり参拝者は少なかったようです。
それぞれの場所で皆さんが新年を迎えられたと思います。
今年は明るい話題が多い一年になりますように。
皆さま、本年もよろしくお願い致します。
年末の神社清掃
December 31, 2020
八幡山の八幡神社。
午前中、早朝より地域の皆さんと境内の掃除に勤しみました。
御年95歳の後援会長に神様へのお供物の配置を習いながら私も手伝わせて頂きました。
神様へのお供え物を供えるときには順番やお供物に意味があります。
伝統や習わしを教えて頂ける幸せ。
感謝です。
今年はコロナ禍の中ではありますが、神社を訪れる皆さんに気持ち良く新年を迎えて頂きたいと思い、より丁寧に、掃き掃除や拭き掃除も喜んでさせていただきました。
本日も愛車に乗ってご挨拶まわり
本日も愛車に乗ってご挨拶まわり。
越智隆雄衆議院議員の渡辺秘書も自転車で一緒に。
神明神社では総代と地域の課題についてじっくり話をしました。
50年以上に渡って解決していない問題に、来年はこれまで以上に取り組むことを心に誓いました。
「結果が出せなければ、やってない事と同じ」
結果が出せるようにトコトン取り組みます。