今期最後の都市整備常任委員会

February 27, 2023

今期最後の都市整備常任委員会。
この2年間、区の都市整備に関わる課題について委員の皆さんと建設的な議論が出来ました。
円滑な委員会運営にもご協力頂きました事に感謝です。

旧統一協会問題について

February 26, 2023

昨年から一連の旧統一教会問題については様々なご意見頂き、また、ご心配をおかけして申し訳ございません。

安倍元首相が銃撃に倒れ、犯人と統一教会の問題が明るみになり政治と宗教との関わりがマスコミなどでも取り上げられました。私は仕事上、様々な会に出席をしますが、昨年5月に出席したその会が統一教会の関連団体である事をこの時、初めて知りました(当然、信者であった事もありません)。知らぬゆえにSNSにも投稿しておりました。

その会では、子どもの貧困問題や女性の活躍推進などをテーマとした講演がありました。
このテーマは社会的課題であり、世田谷区議会でも色々な議員が取り上げて議論してきた課題です。私としても課題認識を持って取り組んでおります。
しかし、統一教会の関連団体である会に出席したことは、私の不徳の致すところであり、皆様にご心配をおかけした事に深く反省しております。申し訳ございません。

統一教会は、悪徳商法や2世の方への被害など、数々の問題を抱えた団体です。
現在、私は被害者救済活動の団体に所属をして、被害者の方々を救う取り組みをしておりこれからも継続していきたいと思います。
これは、議員としてではなく、一人の女性として、母として、社会に生きる人間として、微力ですが、私に与えられた使命として取り組んでいきたいと、心から思っております。

皆さまには、ご心配をおかけして申し訳ございません。
どうか変わらぬご指導ご鞭撻を何卒よろしくお願い致します。

石川ナオミ

本日は本会議の一般質問で登壇します

February 22, 2023

おはようございます!!

本日は本会議の一般質問で登壇します。
今朝の街頭活動は、その内容にも触れました。
皆さんから頂いたご要望が命。
障がい者施策、高齢者施策、子ども施策について代弁者としてしっかり質問します。

「石川ナオミバス研修」を終えて

February 18, 2023

「石川ナオミバス研修」を終えて、そのまま八幡山駅。
お護摩祈祷、皆さまのお力添えのパワーを頂き、夕刻の駅頭、さらに気合いが入りました!!

「石川ナオミ後援会バス研修会」@成田山新勝寺

感染対策を意識しながら、3年ぶりに「石川ナオミ後援会バス研修会」を開催しました。
#小松ダイスケ都議、#越智たかお事務所、#内藤ゆうや区長候補 もお見送りにお越し下さいました。

4月の闘い、必勝を願ってお護摩祈祷をして頂き、身の引き締まる思いでお札も頂きました。
皆さまのお気持ちをバスに乗せて。
心が一つに通った貴重な時間。
改めて感謝の気持ちでいっぱいです。

朝の街頭活動中@上北沢

February 17, 2023

朝の街頭活動中にとてもなついくれて私の元を離れないワンコちゃん。
飼い主さんにご了解を得てパチリ!!

こちらの桜並木通り、4月には桜祭りが開催される予定です。

ヘルプマークをつけた方とお話をさせて頂きました

February 15, 2023

北風が冷たく底冷えのする朝。

ヘルプマークをつけた方とお話をさせて頂きました。

ヘルプマークをつけている方を見かけたら思いやりの行動をよろしくお願い致します。

越智たかお事務所のスタッフさんと一緒にご挨拶まわり第一弾

February 14, 2023

越智たかお事務所のスタッフさんと一緒にご挨拶まわり第一弾。
風が冷たいですが、自転車で軽快に。

「#世界らん展」

February 12, 2023

東京ドームで開催中の「#世界らん展」。
地域でもお世話になっている方が「日本大賞」を受賞されました。
静かな佇まいにも存在感と華やかさそして、品格は圧巻です。

かつて、お父様も受賞され、その際にも、蘭の魅力や育てるご苦労などのお話を伺いました。
水やりや、温度、湿度、細部にまでこだわり抜き育てられる蘭。
そして、引き継がれる技、本当に素晴らしいですね。

ご本人と写真も撮らせて頂きありがとうございました。

「からすやま新年子どもまつり」が開催

February 11, 2023

前日の悪天候とは打って変わって穏やかな天気のもと、「からすやま新年子どもまつり」が開催され、子ども達の笑顔が戻ってきました!!

子ども達の遊びを通して豊かな心づくりを!
と実行委員の皆さま、地域の皆さまが毎年大切に実施してきましたが、コロナの影響で、数年中止。
今回3年ぶりの開催となりました。

会場、至るところに昭和の遊具スペースが設けられ子ども達が夢中になっていました。
昔ながらの遊具には工夫と手作りの温かさがあり、子ども達の心にも大切なメッセージを伝えてくれます。

高齢者の方とお話をしましたら、「実は、子ども達に喜んでもらえることが私たちの生きがいなのよ」と、優しい口調で目を細めて話してくれました。
高齢者の方々と子ども達の交流の場所がそれぞれの「サードプレイス(第三の居場所)」になっていると感じます。
今、こうした場がとても大切です。

そして、そのあとは三軒茶屋に移動し、「国際交流INせたがや」の展示会場へ。
日本の文化発信、こちらでも、日本の古き良き文化を肌で感じることができました。
夕刻は八幡山での街頭。今日もフル稼働。
ありがとうございます。