早朝から街頭活動@千歳船橋駅

March 17, 2023

早朝から、上島よしもり区議会議員、内藤ゆうや区長候補予定者との街頭活動。

ワンちゃんの散歩途中の皆さまにもご挨拶。
内藤区長候補、気さくさ、親しみやすさ、豊かな知識を持つ29歳、逸材です。
忙しい朝にも関わらず、皆さまリーフレットも沢山お取り下さいました。ありがとうございます。

この後は予算委員会に。来年度の予算をしっかり審議します。

砧飲食業振興組合の会合にて@インボイス勉強会

March 16, 2023

砧飲食業振興組合の会合にて。
「インボイス勉強会を開催したい」とご要望を頂きセッティングさせていただきました。
さて、インボイスの事ならこの人!!

「日本一わかりやすく教えてくれる」区長候補予定者の内藤ゆうやさん。
財務省でお勤めされていたという経歴、豊かな知識と現場に即した内容で、とてもわかりやすく説明して下さいました。

実は、私も以前、内藤さんからインボイスについてご指導頂いた時に、「3分でわかる」くらいのわかりやすさに感動したくらいなんです。

内藤さんの強みでもある数字を「見える化」と「魅せる化」できる素晴らしい財政感覚もぜひ、区政にも活かして頂きたいと思います。

【石川ナオミ決起集会】@烏山区民センター

March 14, 2023

平日の夕刻のお忙しい時間帯にも関わらず多くの皆さまにお越し頂き無事に開催する事が出来ました。
お一人おひとりが何人もお連れ下さるなど、会場を熱気いっぱいにして下さり、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。

石川ナオミがこれまでどのような事に取り組みさらに、これから何を実現させたいのか!
初めてお越し下さった方も4割ほどいらっしゃいましたので、通常の決起集会とは違うプレゼンスタイルで進めさせて頂きました。

地域の代表の皆さま、越智たかお衆議院議員、片山さつき参議院議員からの応援メッセージ、また、内藤ゆうや区長候補からも決意表明を頂きました。

前回の選挙では、可愛いキャラクター「なおみん」が大活躍してくれたのですが、今回もお友達のキャラクターを連れて応援に駆けつけてくれましたーー!!

今回の選挙は、これまでの選挙以上に、大変厳しい選挙戦を強いられています。
気持ちも何度も凹みそうになりますが、奮い立たせ皆さんの想い、ご期待に沿うべく全力で闘ってまいります。どうかどうかお力を貸して下さい。皆さま、よろしくお願い致します。

船橋5丁目、6丁目のよしね町会の防災訓練と上北沢桜並木の保存会の意見交換会

March 12, 2023

土曜日に引き続き、3/12、日曜日は船橋5丁目、6丁目のよしね町会の防災訓練。
前日に続いて消防団として稼働です。

この後、上北沢桜並木の保存会の意見交換会に出席。
桜並木の桜、一部咲いてる所がありましたよー。蕾も膨らみ、開花への期待も膨らみます。
夕刻の駅頭では、地域の素敵なご夫婦から温かいお言葉を頂き、また1週間頑張ります。

千歳船橋の防災体験ラリーに参加

March 11, 2023

朝の投稿の通り、午後から消防団活動。

千歳船橋の防災体験ラリーに参加。ポイント7会場周りました。
地域の皆さん、それぞれの箇所でAEDや消火活動、起震車などの体験を通して防災力を高めました。

途中、商店街のお店にも寄って、少し立ち話。日常のたわいのない会話は地域コミュニティーにおいて大切ですね。

ゴールの神社では睦会の餅つきもあり、消防団の活動の合間に私もつかせて頂きました。

参加者の皆さんが歩いて地域をまわり、それぞれの箇所で防災訓練を体験するという、地域力の向上にも繋がる防災訓練です。

今朝の駅頭は千歳船橋駅

今朝の駅頭は千歳船橋駅。
早朝の勉強会を終えて駅に直行。

今日は東日本大震災発生から12年。
今も苦しみの中にいる方がいる事を私達は忘れてはいけません。

本日は午後から船橋地域でも「防災体験ラリー」が開催されます。
街を歩いて防災力を高めるイベントです。災害から何を学び教訓とするのか、
私も消防団員として、本日の防災体験ラリー、地域の皆さんと一緒に取り組みます。

世田谷区議会では、来年度の予算を審議する予算委員会が開催されています

March 10, 2023

3/10@八幡山駅日差しが眩しい朝。

今、世田谷区議会では、来年度の予算を審議する予算委員会が開催されています。
3619億円計上されている過去最高額の予算編成についてしっかり審議して参ります。本日は私も質疑します。

第1日曜日@エルモール商店街清掃活動

March 5, 2023

烏山区民センター前広場では世田谷ファミリーフェスタ in 千歳烏山のイベントが開催されていました。
きれいな街に訪れて頂きたいな、と改めて感じる清掃活動です。

第1回定例会での一般質問(2/22)

March 2, 2023

遅ればせながらの投稿ですが、第1回定例会での一般質問(2/22)

障がい者施策、高齢者福祉施策、子ども施策の3点から質問しました。

①まず、医療的ケアが必要なお子さんに対しての支援策、中でも通学における支援強化を取り上げました。
2021年9月に「医療的ケア児支援法」が施行され、医ケア児への保育、教育に
関わる様々な支援策が進められていますが、まだまだ不自由分なところがあります。

今回の定例会では、地域の小中学校に通う医ケア児への支援拡充を求める質疑をしました。
以前、医ケア児の親子と一緒に通学路を歩かせて頂きましたが、私自身もその課題の大きさを体感し、何としても改善に繋げたいと思っています。
行政にありがちな回答「法の整備が出来ていない」では前に進めません。
行政はもっと現場の声をしっかりと受け止めるべきです。
質問では、親御さんの切なる声、要望も紹介させて頂き、小さな一歩でも良いから改善策を講じるように求めました。

②高齢者が安心して暮らせる公住宅の課題についても取り上げました。
現在、区内の区営住宅は、61団地1596戸(都営住宅、JKKは11000戸)においては建物の老朽化が進んでいること、また、1人暮らしの高齢者が増えてきている事、さらに孤独死につながるケースもあり、高齢者の方への見守り等の支援策を強化していかなくてはなりません。
団地は社会の縮図とも言われ、社会課題が最も早く現れる場所でもあります。
高齢者施策として、どのように取り組んでいくのか質疑しました。

③3つ目は、子ども施策の食育について。
来年度から区では給食費の無償化が時限的に導入されますが、子ども達が「食」に対する感謝や関心を持てるよう、食育の質についても改善していくこと。
また、エコ農産物(有機米)を使用する事も決まっていますが、財源確保など持続可能な取り組みとして検討していくよう質疑しました。

これらの質問は地域の声や皆さんから頂いたご要望を丁寧にヒアリングや現場で体験させて頂き、その声を反映しての質問です。

現場の声が命、区民の代弁者として、地域の身近な「かかりつけ議員」として今後も、しっかり区政に反映させて参ります。

勉強会に参加しました

先日、投稿した「旧統一教会問題について」の中で、私自身が被害者の方や宗教2世の方への支援を生涯かけて取り組んでいきたいということについて述べさせて頂きました。

その活動のプラットホームとして、先日、宗教被害者の方や弁護士、聖職者、精神科医、心理学者、カウンセラーなどで構成する団体の勉強会に参加しました。
その会には、ジャーナリストの #鈴木エイト さんも所属されていらっしゃいます。

鈴木エイトさんと言えば、旧統一教会問題において、メディアでも度々登場されていらっしゃる時の人。
「自民党議員に厳しい⁉️」と思って少々ドキドキしましたが、、、お話させて頂くと、実に慈愛に溢れ、これらの諸問題の本質、何が問題なのか明確な軸を持っていらっしゃり数分話をしただけでも、多くの事を学ばせて頂きました。影響力のある方は対話においても含蓄に富んでいます。(写真はご了承頂いています)

勉強会では、宗教被害による、調査研究された論文などから考察し、何が問題になっているのか、どのような支援が必要なのか、など、改めて考える事が出来ました。被害者の方の実態を伺うと胸が締め付けられる思いです。
また、宗教被害というだけでなくカルト性の被害に繋がるものが世の中には、あまたあるという事も知っておかなくてはなりません。

国では「被害者救済法案」が可決されていますが、今後は、国レベルの遠い話ではなく各自治体でもしっかり取り組むべき課題です。世田谷区は、オウム問題などの特別委員会があるほど、こうした破壊的カルトの諸問題を形骸化する事なく、実を取って進めていきたいと思います。